まず、新型コロナウイルスの新しくわかってきた特徴を挙げておきます。
- 症状が出始めてから最初の5日間のPCR陽性率は100%だが、そのあとは平均40%に落ちる。
- 1週目を過ぎると抗体ができはじめて、細胞実験では感染力が激減する。
- 喀痰と糞便には3週目くらいかでウイルスは検出されるが、他人にうつすのは症状の軽い最初の1週間と考えた方がいい。
- 若い人ほど、抗体ができにくく、人によっては全くできない。つまり、最初の1週間の自然免疫でウイルスを押さえ込めてしまっている。一方、高齢者ほど抗体量は多い。つまり、自然免疫の力が弱いから、獲得免疫で処理している。
- 中国で子供から大人への感染がないという記述があったのは、このウイルスが弱すぎて子供だと一気に制圧してしまっているものと考えられる。
- そのため、中には2度目の感染をしている人がいる。
- しかし、高齢者の中には自然免疫にも引っかからない人も多いようで、高齢者ほど症状が全くない人の割合がかなり高い。ACE2の発現量が低いか、ウイルス垂れ流し状態。
- 喫煙者は受容体であるACE2の発現量が多いことと、そもそも肺胞のダメージが大きいので重症化しやすい。
以上の新知見を踏まえて、感染者数と重傷者率を計算してみました。
モデルとしては、他人に感染させるのは最初の1週間だけとして、重傷者はほぼ亡くなるとします。
このコロナ騒動で一番みんなが見落としているのは実際の感染者数です。だから、死亡率が高めに見積もられてしまっています。
さらに死亡例を見落としているのではという懸念もありますが、実際、アメリカでは死亡者が多すぎて自宅で亡くなっているケースもあるでしょう。でも、前年度から極端に増えた死亡報告はコロナを疑ってかかるので、今の2倍ということはないでしょう。おそらく2割増し程度で、どんなに多くても5割増し程度です。
ここでアメリカの状況を見ると、だいたいこの1か月で急増していますから、1か月前を起点に計算してみます。
3/13が553人ですから、そこから計算します。
感染率は1/7なら一人が一人にだけ感染させた数字です。
4/11だと新規患者数30003人、治っていない人が48万人ほど、死者が20577人です。
死者の数をざっと3万人(2万人の5割増し)として感染率と推定死亡率で比較すると以下のようになります。

30日目で死亡率2%とすると、大体現状に一致していて、PCRでの検出率は30%と感覚的には合っていそうな数字です。
ここで、ドイツの町全例検査での推定死亡率0.37%で考えると、PCRでの検出率は6%で、実は患者はすでに900万人いたとなりますが、集団免疫が3億人のうちの6割程度とすると、2億人にまで増えるにはまだまだ時間がかかりそうです。
インフルエンザの0.1%の死亡率だったとしても、まだ3000万人です。
日にちを伸ばしてみると、2億人が感染するとして、死亡率がインフルエンザと同じとしても20万人死ぬということなので、まだまだ先ですね。
次に日本を見てみましょう。
3/13の新規患者が52人です。
4/11だと新規患者数743人、治っていない人が5878人ほど、死者が108人です。

インフルエンザとほぼ同じ死亡率である0.1%くらいが妥当ですが、それでも総患者数は15万人程度。多く見積もっても20万人程度です。
今はアメリカも日本もほぼロックダウン状態なので、感染率が落ちていると考えると似たような数字に落ち着きます。ただ、日本においても集団免疫がつくにはまだまだ先のようです。
別の計算をしてみます。日本の国民1億2千万人の60%が感染して集団免疫が獲得できるとして、そのうち、重傷者を0.05%と相当低く見積もっても36万人。それを感染症病床2600床を増やして4000床にして2週間できっちり回すことができたとしても、1260日間です。およそ3年半かかります。もっとも効率よく管理できてステイホームを3年半です。
重傷者を出さない、もしくは治療する方法に加えてある程度見切りを付けないとだめな時期がいつか来ることになるのでしょう。
とはいえ、東京では保健所に電話がつながらず、電話がつながっても軽症だとPCRの検査は2週間待ち(そのころには検出不能)、救急車を呼んでも病院はたらいまわしとなっており、入院しないといけないという縛りが限界にきているようです。
イタリアではノーガードへの移行圧力が高まっています。どうせ老人は見殺しにするなら、経済止める意味ないだろうという機運が高まるのはわかりますが、日本だとおそらく無理でしょう。また、死者数がアメリカと同じくらいですから、陽性者は16万人ですが、実感染者は多くて600万人、人口が6000万なので、そこまで十分感染者が増えたとも言えません。ただノーガードにして集団免疫を最初に達成すると、安全な国として観光産業が息を吹き返すことができます。
コメント